のんびりかめの とにかくやりたいことやるブログ

英語・スペイン語学習、育児、本や映画、ドラマのレビュー、趣味、日常のことなど とにかく書きたいことを日々書いていくブログです

MENU

あの土地は一体なんだったんだろう

こんにちは、かめのです。

 

今は持ち家に住んでまぁまぁ平和に住んでいるんですが、以前に住んでいた土地がめちゃくちゃおかしかったんですよ。

 

「突然、何言ってんだコイツは」

 

って思われそうですが、引っ越しに興味ある方転勤族の方、バカな話かもしれませんが ちょっと話を聞いてみてください。

 

 

 

 

転勤のため、とりあえず夫の会社の社宅に住んでみたけど、住民がおかしかった

 

 

「心情と枯れ葉を重ねる女性」の写真[モデル:たけべともこ]

 

一言でいうなら、地域の「民度が低い」って言うんですかね?

 

とにかく常識ってなんだろう?自分がおかしいのかな。ってだんだん精神が参ってくる感じですね。

 

転勤になって最初はとりあえず、夫の会社の社宅に住んだんですが、その社宅のお母さん達が朝から晩まで外でずっと喋ってるんですよね。

 

そしてその声や笑い声が朝から晩まで、酷いと夜中まで丸聞こえしてきたり。

 

更に、その人らの子どももすぐにうちの子に手を出してくるとか。(通りすがりに叩いてくる)

 

 

そんなこんなで今思い返しても、ちょっと私はノイローゼぎみになっていてやばかったです。

 

というか本当に参ってしまって、半年ぐらいで引っ越しをしましたが、それは大正解でしたね。

 

 

 

 引っ越したあとはまぁまぁ平穏な日々に戻ったが

 

 

元いた地域は、全体的に嫌~な感じだったんですよ。

もちろんいい人もたくさんいましたけどね。

 

で、ちょっと距離を離したところの、集合住宅じゃない借家に引っ越して住んでいました。

 

そこは割と若い世代はあまりいなくて、昔ながらの田舎、って感じで周りはおじいさんおばあさんなんかがよく歩いているようなのどかな場所で、全く変な人はいないかって言ったらそうでもないけど、そこそこ平和には暮らせました。

 

 

 

 元いた地域についての後日談

 

 

その後すぐ〜最近まで、事件・事故があったりしたんですよね。

殺人未遂事件とか、ちょっと考えられない事故とか。

詳しく言うと身バレするので割愛しますが…

 

※よく調べてみたら、事件の方はこの地域で起こったものではありませんでした。

でも同じ県内で起こったことなので、記憶に補正がかかったようです。申し訳ありません!

 

その社宅の中じゃないんですが、その近辺でね。

 

『近辺の学校が荒れてる』

 

みたいな話を聞いたりしたこととか、商店街のおじさんもガラが悪いなーって感じたこととか…

私が社宅で馴染めないっていうこと以外にも、

 

「なんかこの辺りに住みたくないな、ここで子育てしたくないな」

 

って当時もそのあとも思ったのは、それは住民の民度が…って感じるのもありますが、それって何なんだろう?

何がそう思わせるのか?原因があるのか?

 

「なんなのこの地域は??」

 

って思ってネットで色々調べてはみたけど、う~ん…ちょっと「これかな??」って思うような歴史はまぁあるにはあるんだけど…そんな決定的なことでもないし、分からないですね、結局は。

(あとそんなスピリチュアルな関係に詳しくないので)

 

そこの地域の長老にでも聞いたら分かるかもしれませんが(^-^;

 

 

あっ!思い出したんですが、最近になって偶然その地域の5ちゃんねるをザーッと見る機会があったんですが、そこでちょっと触れられてましたね。

 

「あー、あの地域はね…あの地域だからしょーがない」

 

みたいに書いてありました(もっと深く聞きたかったー!)。

 

 

 

最後に

 

 

なんか書いてたら怖くなってきちゃいました(笑)。

でも言いたいこととしては、

 

「住む場所に関しては、自分の直感に従った方がいいよ」

 

ということです。

 

なんか上手く説明できないし調べてもよく分からない、でも

 

「なんかここ嫌だ…」

とか

「住民がおかしい?」

とかでもいいし。

 

実際 私は引っ越して本当に良かったと思っていますし、あのままあそこに住んでいたらどうなっていたか分からないなーと思いますので…。(気持ちの面で。あるいは…)

 

 

 

それでは何だかまとまりませんが、今日はこの辺で♪

 

 

このブログは はてなブログで運営しています。

はてなブログをやっている方は読者登録してくださると嬉しいです^ - ^

 

 

キャリアにブランクがある主婦が手始めに清掃パートしてみたら意外と良かった話

 

こんにちは、かめの です。

 

長い間、出産・育児、または介護などでずっと働くことから遠のいていて、

 

「 “働く” って何だっけ?? 何も覚えてない」

 

状態の主婦の方。

 

または 主婦でなくても 様々な理由で働くことが出来ず、社会復帰から遠のいてしまっている方

 

「イキナリ就職なんか怖くてできない」

「初めの一歩が踏み出せない」

「履歴書に空白期間があって、そこを面接の時に突っ込まれると どう返答していいか分からない」

「そもそも他人とあまり喋ってなかったので、人間関係がうまくいくかも不安」

 

なんて感じていませんか?

 

私も出産・育児で働いてない期間が何年もあったので、そういう気持ちがすごくあったんですよ。

 

だけど意外とやってみたら良かった仕事があったので、ちょっとおススメさせてください^ - ^

 

 

 

 

清掃のバイトやパートは 最初の一歩にオススメ

 

 

f:id:kanon-snowwhite:20190924224207j:image

 

私がした仕事で、一番気楽にできたのが『清掃のパート』です。

 

その職場によって仕事内容や条件は違うと思うので一概には言えないんですが、始めるのに心理的なハードルが低かったんですね。

 

体力的には、身体を動かす仕事なので 慣れるまではキツイところはあるんですが、それでも今思い返しても、メンタル的に成功体験が積めて本当に良かったです。

 

 

オススメする理由

 

1.人手不足なので、基本 どんな人でもウェルカム

 

履歴書に空白期間があろうが、他人とのコミュニケーション能力に多少 難があろうが、多少おっちょこちょいだろうが、採用されます。

 

現に 私は面接の時に

「小さい子供がいるので、子供が病気になった時はお休みを貰うかもしれません」

 

とハッキリ言いましたが、

「あーそれは大丈夫大丈夫!」

 

と軽く流されました^_^

 

 

あと、実際に清掃の仕事をしてみると色んな人がいて、中でも

 

「この人ホントに大丈夫かよ?」

 

みたいな人もいたので(コミュニケーション能力に難ありとか、あり得ない事故を頻繁に起こすとか…)、

大概の人は多少の体力があって、掃除が嫌いでなければ採用されるし仕事も出来ます。

 

2.一人で黙々と仕事ができる

 

『チームでこなさなければならない仕事』

 

の場合じゃなければ、だいたいは

 

「私はこの階の掃除するから、あなたは◯階と△階を掃除して〜。」

 

とか

「私は今週、トイレ掃除するわ。あなたはお風呂掃除ね!」

 

…みたいに手分けしていたので、その範囲をサッサと手際よくやってしまえば、

『ちょっと隠れて休憩』ってのも私はしてましたね。

(それも職場によると思いますが)

 

対人スキルを忘れてしまったり コミュニケーション能力がない人間にとっては、『黙々と仕事ができる』っていうのはすごくありがたかったですね。

 

事務の仕事をしていた時は、常にたくさんの人に囲まれて電話対応したり 来客対応したりで、事務仕事といえどもコミュニケーション能力はないと辛かったので、それに比べたら気楽でした。

 

3.上司や同僚がギスギスしてない

 

ギスギスしてないし、ピリピリした人や嫌味な人は一人もいませんでしたね。

 

皆 優しくて、ミスした時もカバーし合ったり、上司も

 

「そんな頑張らなくていいよ」

 

なんて言ってましたね…(いや、いいのかそれで!?とむしろ思った (^^;)

 

割と年配の人が多かったからっていうのもあるかもしれませんね。

『近所のおじさん、おばさん』みたいな感じ。

 

 

私の場合、同僚や上司というより、むしろ契約先の社員さんがちょっと冷たく感じたりしましたね。

 

まぁそれでもものすごく怒られる訳でもないので、大きなミスをしない限り、普通に言われたことを時間内に終わらせられればOKでした!

 

 

この仕事をオススメしない人

 

・すぐにキャリアアップしたい人(役職や時給含め)

・毎日同じ作業をすることが苦痛

・掃除が嫌い

・トイレ掃除は絶対やりたくない

・清掃の仕事は他人から見下されると感じる、それを苦痛に感じる

・色々な人がいるけど『自分は自分、ひとはひと』ということを受け入れられない

 

清掃の仕事というと、やはり時間内に終わらせないといけない確実に綺麗にしないと契約主やそのお客様からクレームがくることもあるのでサッサとしつつ力も必要なこともある

『肉体労働』に入ると思います。

 

身体を動かすので、冬は身体が温まってちょうどいいんですが、問題は夏ですね。

 

特にエアコンが入らない環境で掃除をするのは

結構キツイです。

(いつでもエアコンが入ってる環境なら割と快適かも。そういう職場もたくさんあると思います)

 

あと、時給やキャリアアップは、私のいた職場では、4年パートとして働いていたけど、なかったし考えられなかったですね。

 

肉体労働の割には低時給で、しかも上がらなかったので、その部分だけは精神的にきました…(>_<)

 

 

あとは、普段清掃の仕事を下に見てる人は 当然ながら しない方がいいです。

 

私の場合は、最初はトイレ掃除をしている時にちょっと

「恥ずかしいな」

と思う気持ちがあったんですが、掃除してるとほとんどお客様は

 

「すいませ〜ん、入っていいですか〜?」

 

と申し訳なさそうに声を掛けてきたし、私自身もトイレ掃除をしてくれる方には有難い気持ちしか湧かなかったし、清掃の仕事を経験してからはもっと感謝の気持ちを感じるので、そこをむしろ誇りに思えるぐらいの人が向いてるかも。

 

 

あとはまぁ、今述べたことと重なるかもしれませんが、同僚にも色んなタイプの人がいました。

 

もうホントにマジでガチで他人とコミュニケーションが取れないような人から、お喋りすぎて

「喋ってないと死ぬんじゃないか?」

みたいな人まで…(笑)

 

何の仕事でもそうかもしれませんが、どんな人も気持ち的に受け入れられる、一緒にやっていける人がいいかもしれないです。

(イライラしたらやっていけないということ

(*´-`)

 

 

慣れてステップアップしたくなったら、転職するのもアリ

 

 

f:id:kanon-snowwhite:20190924225407j:image

 

清掃の仕事って、毎日週5で働くところもあれば、週1〜3のところもあって、色々なんですよね。

シフト制のところもあるでしょうし。

 

もし週1や週2で働いてるけど、

 

「働くことに慣れてきたし もっと働きたい!」

 

って思えてきたら、上の人に交渉するなり 掛け持ちで別のパートやバイトをするなり、もしくは転職してもっと条件のいいところを探してみてもいいかもしれないですよね。

 

その頃にはきっと、社会に出て働くっていうことに自信も出てきているでしょうし。

 

働くことにブランクのある人がイキナリ正社員でバリバリ働くっていうのもいいけど、

 

『気後れしてなかなか最初の一歩が踏み出せない』

 

っていう人は、清掃の仕事も視野に入れてみると働くハードルが下がって、社会復帰しやすくなるんじゃないのかなーと思い提案してみました(^^)

 

 

最後に

 

とは言っても、私もあと1〜2年したらまた就職活動しなきゃいけなくて、不安はあるんですよね。

 

なかなか自分の希望と合った職場で好きなように働くのも難しいご時世ですが、まずは一歩、踏み出せたらいいですね。

 

ではお互い、頑張りましょうね〜♪

 

 

このブログは はてなブログで運営しています。

はてなブログをやっている方は読者登録してくださると嬉しいです^ - ^

 

ベトナム映画『ハイ・フォン ママは元ギャング』を観た感想。思ったより良かった!

  (YouTube ムービーより引用)

 

こんにちは〜、久しぶりに

『強くてカッコいい、闘う母』

が主人公の映画を観てテンション上がっております、かめのです!

 

 

最初は、ベトナム映画を観るのは初めてだったので

 

「果たしてどうなんだろう??」

 

という気持ちだったのですが、予告動画を観ただけで 少女の母である主人公・ハイ・フォンが

切れ長の とにかく鋭い目つきで しかも美しかった

という、その点だけで気になってしまい、鑑賞に至った次第です。

 

 

 

 

あらすじなど

 


Furie - Trailer

 

映画情報

 

2019年 1時間37分  ベトナム

 

キャスト

 

ゴー・タイン・バン、ファン・タイン・ニエン、マイ・カット・ヴィー

 

あらすじ

 

かつてギャング組織のボスだったハイ・フォンは、田舎の村で借金の取り立て屋として生計を立てながら一人娘と暮らしていたが、娘を誘拐され 死に物狂いでサイゴンへ向かう。

 

 

感想

 

オススメ度 : 3

 

自分的にはこの映画の感じ、大好きなんですが、ハリウッド映画のアクションやジャッキー・チェン映画のカンフーものと比べると、

 

「う〜ん、面白いけど、あともうちょっとなんだよな〜!」

 

って思う人もいるかもしれない、と感じたので、にしておきました。

偉そうにすいませんw

 

 

アクションに関して

 

あともうちょっと…と感じた理由としては、

 

・早回しが露骨

・カメラがブレブレでよく分からない。動体視力が弱い観客にも分かりやすくアクションのカッコ良さを伝えてたらもっと良かった!

 

まぁ早回しに関しては、我らがジャッキー・チェンもやってますし邪道ではないんでしょうね。

 

でも私としては『るろうに剣心』の早回し一切なしのアクションで目が肥えてしまったので(笑)…

 

「惜しい!」

ってなっちゃいましたね、どうしても。

 

しかし!

 

最後のモンスターのようなラスボスとのえげつない闘いは充分見応えありました!!

 

二人ともかっこよかった〜!

 

ラスボスは、小雪さんがだいぶマッチョになったような風貌で(笑)、いいキャラでしたよね。

 

それからアクション的には刑事のお兄さんも凄く良かったです!

手錠を使って敵の2人をグニャグニャに絡みつかせて倒す、って手法は新しかった!

 

あと刑事さんの顔も、長塚京三と松村雄基を足して2で割ったような顔立ちで親近感湧きましたしねw

 

 

内容は王道だけど

 

王道なんだけど、その分 安心して観てられましたね私は。(褒めてます)

 

なので割とアクションと主人公の女優さんの美しさに集中して観ることができます

 

欲を言えば、ハイ・フォンの 元ギャングだった頃の過去エピソードがもっと欲しかったかな?

 

『こんなに強くて、皆が恐れるほどのボスだった』エピソードが…。

 

まぁでも正直、例え王道のストーリー展開だったとしても、主人公の女優さんの美しくてキリッとしたお顔・表情を眺めてるだけでもいいかもしれないです(笑)。

 

ほんとねー観ていて飽きないんですよね、美しさが。

 

 

心に残った一言

 

「(娘に向かって)マイ、強くなりなさい。

    怖くても勇気を持つの。

    恐怖心はただの感情に過ぎない。」

 

借金の取り立てをしていて怪我をさせてしまった相手の兄が家に押しかけてきて、

「家を焼いてやる」

とわめき散らされる中、ハイ・フォンとその娘が息を殺して相手が帰りすぎるのを待つシーン。

 

娘に、敵や己と闘う為の 精神的な闘い方を教え諭すんですが、その言葉が妙に私の心に残りましたね…。

 

『己の恐怖心を捨てる事は すなわち雑念を捨てること、そしてその結果、自分の力を出す事ができて 最高のパフォーマンスを発揮することができる』

 

…と私は解釈しました!

 

緊張しやすい人やストレス耐性が低い人には響く言葉なんじゃないかな。

 

プレッシャーがかかる場面なんかで思い出したいですね^_^

 

 

まとめ

 

ベトナムのアクション映画って初めて観たんですが、結構イケるかも…ていうかぜんぜんアリでした!


カンフーとちょっと似ていて、でもカンフーやハリウッド映画とも違ってちょっと不思議な感じだけど 段々慣れたし、普通にスカッとしました。

いい意味で予想を裏切られましたね。


なんていう武術なんだろう?

 

この映画の続編が出たら 私は絶対観ますね。

 

という訳で この映画は

 

『強くてカッコいい、闘う美しい母』

 

が出る映画を観たい人にはうってつけの映画でした!

 

ただ今(2019年9月現在)Netflixで配信中ですので是非観てみてくださーい^ - ^

 

 

それではまた!

 

 

このブログは はてなブログで運営しています。

はてなブログをやっている方は読者登録してくださると嬉しいです^ - ^

 

 

妊娠中の自宅安静のときの生活ってどうなの?

こんにちは、かめのです。

 

『妊娠して出産する』

 

って当たり前みたいに思われがちだと思うんですが、3人産んでみて

 

「そうでもないな。ていうかみんな、“妊婦は安定期に入ったらもう安心” とか “安定期の妊婦は動くべき!” とか思ってないか?」

 

「元気な妊婦さんばかりじゃないってことも記事に書き残しておきたい」

 

と勝手に感じたので、私が妊娠・出産した時に見たこと、感じたことをちょっと触れておこうと思います。

 

 

 



妊娠できることも、無事に出産できることも、当たり前じゃない

 

 

f:id:kanon-snowwhite:20190919015158j:image

 

今、“妊活” というのですかね、不妊治療してる方はたくさんいると思うし、私の周りでも何人かいるんですが、まず 当然ですが、

 

「妊娠できることは当たり前じゃない」

し、何なら奇跡ですよね。

 

私も二人目の時は、基礎体温を毎日つけたりしてたんですが、妊娠までは一年ぐらいかかりました。

 

タイミングとか、その時のストレス状況とか 年齢とか、色んなものを乗り越えて…って感じだったような気がします。

 

 

一人目の妊娠初期に、不正出血

 

 

f:id:kanon-snowwhite:20190919020156j:image

 

そして 私の出産についてですが…

 

一人目の妊娠初期の頃(2~3ヵ月)に、主人の転勤がありまして、引っ越しの準備は主人がほとんどやってくれたんですが、移動に車で10時間ぐらいかかったり、そのあと 知らない土地で生活を始めるストレスもあったのか、

ある日、出血しまして。

(大量でもなかったけど少量でもなかった)

 

病院に電話したら、

「すぐ来てください」

と言われ 診てもらったのですが、とりあえずお腹の赤ちゃんは無事でした。

 

ただ 予断を許さないのか、医師からは

「トイレと食事の時以外は 布団で横になって安静にしていてください」

 

と言われ、本当に食事とトイレ、シャワー以外は布団に横になり、「育児百科」的な本の後ろらへんのページにある「流産」とかの記事を読んでは、3日間ずっと泣いて過ごしてました。

 

でも結果から言うと、不正出血はその時一回限りで、1ヶ月後の検診で

 

「もう大丈夫!普通に過ごしていいよ」

 

と言われ、すっごくホッとしたのを覚えています。

 

その後はずっと順調な妊娠生活で、10ヵ月で無事に、元気に長男は生まれてきました!

 

 

二人目は何事もなかったけど、マイナートラブルがちょっとあった

 

 

冒頭でもちょっと書きましたが、二人目は妊娠までに一年近くかかりましたが、その後の妊娠生活では、大きなトラブルはなく。

 

ただちょこちょこマイナートラブルはありましたね。

 

例えば 妊娠後期に、ちょっとの振動ですぐお腹が張る(休むとすぐおさまったけど)、脚のむくみ

など。

 

なので遠出はあまり出来なかったけど、深刻な悩みはなかったように思います。

 

 

3人目・40代での妊娠。つわり・張りでほぼ寝てばっかり、自宅安静の日々

 

 

f:id:kanon-snowwhite:20190919021151j:image

 

3人目は 私が40代に入ってからの妊娠で、今までとはなんか違ってました。

 

…といっても3人3様で、それぞれ、その時その時で 状況も症状も 色んな意味で違ったんですけどね。

 

でも3人目は 今 思い返すと、とにかく通して、横になって寝てばかりの妊娠生活でした

 

つわりの期間は吐き気があったし、ようやく安定期に入り

 

「よっしゃー動くぞー!」

 

と思いきや、それも1ヶ月ぐらいで、“頻繁なお腹の張り” の為に また横になる日々に逆戻り…。

 

二人目の時の張りと違うのは、とにかく頻繁!

ちょっと歩いたり、家事をするだけで張る。

しまいには座って勉強してるだけでもどんどんどんどん張ってくる始末…(泣)。

 

張りの強さも結構ありましたね。

「いててて てててて~!

みたいな…

 

それが始まったのが確か、妊娠6ヶ月でした。

 

「このまま、陣痛につながっちゃったらどうしよう!?」

 

って不安は常にありました。

 

買い物は主人に行ってもらって、階段の昇り降りなんかは 医師曰く「一番ダメ!」らしく、うちの中でも一階で用事は全て済ませ、何か2階に用事があれば主人や子供達にお願いしてました。

 

まぁそんな感じで、もうそこからは

“夕飯を休み休み作る”

“検診に通う”

だけの生活でしたね。

 

あまりにも張りが強かった時は 不安になって2回ほど、検診じゃない日にも病院に診てもらいに行ったことがあるんですが、その時 医師に言われたのは、

 

「今のところ 赤ちゃんは下がってきてないし、子宮口も開いてきてないけど、暇があれば横になっていてください。赤ちゃんが下がってくると、赤ちゃんの頭で、子宮口をどんどん押し開けてきちゃうから。(重力で)」

 

ってこと。

 

と同時に、彼が普段見ている(体験している)状況も、とうとうと話して聞かせてくれました。

 

 

産婦人科の医者の話:「コウノドリってドラマ観た方がいいよ。あれと一緒」

 

 

 

 

「ドラマの“コウノドリ”って観てる?」

 

と聞かれ、まぁ私は観ていなかったんですが、彼曰く「まさにあれ!!」らしいです。

 

「うちの病院にも 切迫早産で入院してる人、いっぱいいるよ!この前も一人 早産になっちゃって、うちの近くでは対処できないから、救急車で夜中に大きな病院まで運んでもらったよ。小児科の先生たちに準備して待機してもらって…」

(多分、救急車でも50分くらいはかかる)

 

とか。

 

しかしこんなことは よ~くあることらしく、私はそれを聞いて

 

「お腹の赤ちゃんを守らなきゃ…!

 

と、それからはなるべく夫はじめ、家族にできるだけやってもらい、もうそれからはほとんど寝てばっかりいましたね。

 

でも、そこまで言われても「張り止めを出すほどじゃない」らしいです。(あくまで私の場合ですよ)

 

ただ

「とにかく 張りがひどくて不安だったら、夜中でもいつでも電話して来てください」

 

とは言われましたけどね…。

 

 

ダメ押しで(?)私が見たもの:救急車で運ばれて行く妊婦さん

 

 

f:id:kanon-snowwhite:20190919021412j:image

 

確かあれは、妊娠8ヶ月くらいの妊婦検診に行った時のことだったと思います。

 

いつも通り、体重・血圧などを計り 中待ち合いで待っていると、奥の診察室から、点滴をつながれ、ベッドで横になった妊婦さんが、ガラガラと外へ運び出されていくのを目撃!

 

一緒に、旦那さんっぽい外国人らしき男性と、付き添いの何人かの外国人たちも出てきました。

 

様子からして そんな切羽詰まった感じではなかったようですが、しばらくして

 

「ピーポーピーポー」

 

多分、さっきの妊婦さんを乗せた救急車が病院から出ていきました。

 

と、同時に…

私の頭の中で、以前に聞かされた“あの医師の話”が急に現実味を帯びて襲ってきました。

 

あの話は、私を脅す為に大ゲサに言っていたのではなく

 

「これが現実なんだ…!」

 

と、全てが繋がり ショックを受け、何だかそれまでの自分の考えの甘さとか、常識と信じてたものとかが崩れ去り、とにかく色々考えさせられましたね。

 

 

安静にしていた甲斐あって(?)予定日一週間前に無事出産、だけど…

 

 

 

私の話に戻りますが、結局、毎日毎日 張りと闘い、時々 張り止めの薬も飲みながら、更に最後の2ヶ月は前駆陣痛らしきものとも闘いながら、過ごしました。

 

(前駆陣痛って本物の陣痛と見分けが難しいんですね!(泣))

 

「今週乗り切ったら 生きられる確率が○%に上がる…!」

とか

「今週乗り切ったら 保育器で生きられる…!」

とか、

「今週乗り切ったら 肺呼吸ができる…!」

 

とか、もうそんな感じで、一日一日を過ごしてましたね~。

 

「お腹の赤ちゃんを守る!」

これしか考えてなかった。

 

 

…で、結局 予定日一週間前に無事 出産!

 

f:id:kanon-snowwhite:20190919022040j:image

 

…ということで、めでたしめでたし…で良かったんですが、もう一つ 私が見た“現実”があったんですよねぇ…(まだあんのかぃ

 

 

出産後、入院中に他の赤ちゃんのママと話したら、皆ほとんど切迫早産で入院してた

 

 

f:id:kanon-snowwhite:20190112012536j:image

 

産後 入院中、他の赤ちゃんのママたちと話す機会があったんですが、なんだか皆、妙に仲がいいんですよ。

 

私だけ蚊帳の外みたいな…

でも皆 個室のはずだし、そんな話する機会は他にないハズだけど…?

 

…と思ったら なんと皆さん ほとんどの人は、切迫早産で何週間も入院していたみたいなんですよね!

 

もーびっくりしましたよね。(ちなみにその場にいたママたちは全部で10人ぐらいでした)

 

ここでも、「これが現実なんだ…」とショックを受けた私なのでした。

 

 

まとめ

 

というわけで、妊娠中の自宅安静の度合いですが、私の場合

 

一人目:妊娠初期の3~4ヵ月の時に、不正出血の為 1ヶ月間、食事とトイレとシャワー以外は布団に横になってました。

 

そのあと医師から「もう大丈夫」と安静解除のお許しが出て、そのあとは元気にしていて ウォーキングなんかもしてました。お腹の張りもそんなになかった。

 

二人目:後期には、動いたり車に乗ると振動からか張りが頻繁にあったので、家で座って過ごしてました。

パソコンとかいじってたような気がします。

 

三人目:妊娠中期の6ヶ月には、座っているだけでも強い張りが頻繁にくる為、必要最低限の家事(夕食づくり)のみして、あとは布団に横になってスマホを見たり英語の勉強をしてました。

 

買い物は主人に行ってもらって、ほぼ夕食づくりと妊婦検診に行くだけの生活に。

 

張りが頻繁で心配な時は、正期産に入るまでは張り止めの薬をお守りがわりに飲んでました(薬を飲むよりはとにかく横になる方がいいそう)。

 

出産2ヶ月前の 妊娠8ヶ月には、夜のみ前駆陣痛がありヒヤヒヤしてました。

 

 

 

よく、「妊娠は病気じゃない」とか、「安産の為に動け!」とか言う人いますよね。

 

私も、一人目の時とか 経過がいい時は、

 

「いっぱい歩いて、体力つけて、出産に備えなきゃ!」

 

とか思ってましたよ。

 

張り切って 家の掃除も 毎日して…。

でもね、それって 当たり前じゃないんですね。

 

皆さんの周りの妊娠さんで、元気に歩き回ってたり、臨月まで元気に仕事してたり(のように見えるだけですね)、上の子の学校や園の行事や習い事に張り切って出てきたりしてる人、いますよね?

 

私も、今までは「妊婦さん」っていうと そういうイメージだったんです。どちらかというと。

 

でも、それが当然なんかじゃなかった。

 

私たちが 普段 外で目にするのは、経過が順調で、元気な妊婦さん。

 

でも…普段目にしない、入院してたり、自宅安静になってる妊婦さんも、世の中には たっくさん いるんだ、って。

 

その事実に、40歳を過ぎて 3人産んで、やっと気付きました、恥ずかしながら。

 

でも…ということは、世間の他の人たちも、以前の私のように知らないって人、いっぱいいるんじゃ…?

ってことで、ちょっとでも知ってもらえたらなって思って書いてみました。

 

 

「お母さんも、お腹の赤ちゃんも、そしてそれをサポートしてる家族も、皆 すごいよ、偉い!

生まれてきてくれてありがとう。

ちょっとでもお腹に来てくれて ありがとう。」

 

本当にそう思います。

 

 

それでは今日はこの辺で(^^)

ありがとうございました。

 

 

このブログは はてなブログで運営しています。

はてなブログをやっている方は読者登録してくださると嬉しいです^ - ^

 

つよぽん慎吾ゴローちゃんの『7.2 新しい別の窓』#18(9月)を観た感想を好きに語ります

こんにちは!


毎月abema TVの『ななにー』が楽しみになってきている かめの です。


ということで早速、感想いきます!

 

 

 

 

 

#1、#2 水原希子中野ブロードウェイ巡り

 

 

最初は、水原希子ちゃんお気に入りの中野ブロードウェイを4人で街ブラしてましたね。

 

楽しそうなお店はたくさんあったけど、印象的なシーンは 村上隆さんのカフェ&ショップでした。

 

村上隆さんとは)↓

村上隆 | Kaikai Kiki Gallery

 

色鮮やかで 可愛らしくてアーティスティック、インスタ映えする空間なので、当然4人もSNSに上げるために写真を撮るんですが…

 

水原希子ちゃん含む 4人とも 写真を撮られ慣れてて、カメラを向けられるとそれぞれ

 

『4人がカメラに収まった時のバランス』

 

を考えて、カッコいいポーズを瞬時に取れるんですよね。

 

それが本当にカッコいいですよ…。

 

他の3人をチラッと見たりしてないのに、周りと合わせたり変化をつけたりね。

 

まぁポージングのことは私はよく分からないんであまり語れませんが、こういうシーンを見ると 毎回感心しちゃいます。

 

 

それからTシャツ屋さんでのくだり。

 

ゴローちゃんの『変態紳士』Tシャツ…

めちゃくちゃ合ってましたね(笑)。

彼の為にあるようなTシャツだったなー。

 

 

探してみたらネットにもありますね。

 

 

慎吾ちゃんの『炭水化物は悪ではない』Tシャツもありましたー。

 

 

 水原希子ちゃんのTシャツも。

 

 

 つよぽんの『全てが雑』Tシャツは見つけられませんでした、すいません(>_<)

 

 

#3 水原希子の海外ショットで意外な旅行&アート話! バス車内トーク

 

f:id:kanon-snowwhite:20190911142921j:image

 

中野ブロードウェイから次のコーナーのロケ地への移動する為の、バス車内でのトークのコーナー

 

水原希子ちゃんの海外旅行やアート話がものすごく素敵で面白くて、なんだかずーっと聞いていたかったです。

 

 

あ!そうそう、慎吾ちゃんの好きなヴェネツィアの話が出ましたね!

 

『おじゃMAP!!』で放送された、ザキヤマさんとのヴェネツィア

 

あれ、個人的にすごく好きでツボにはまって、何度も何度も録画を繰り返し観たんですよね〜。

 

ザキヤマさんの江南スタイルのダンス(笑)& 慎吾ちゃんのカッコいいダンス』

VS

ヴェネツィアのストリートダンサー』

 

ストリートダンス対決!

 

…みたいなのがすっごく好きで。

 

何故だか涙流して観てたんですけどw、その話も水原希子ちゃんとのトークで出てきて、嬉しかったです!♡

 

 しんつよゴローちゃんの3人と水原希子ちゃんと、またザキヤマさんも入れてヨーロッパ旅行…とか、いつか ななにーでもやって欲しいですね!!

 

 

 

#5 またもやKatto登場で一同大爆笑! みちょぱ水原希子とチームラボ

 

 

チームラボの施設は観ているだけでも 光や音、映像が美しくて楽しそうで、テレビの画面越しにも感動が伝わってきて 是非行ってみたーい!

 

…と思ったのもつかの間。

 

 

Katto登場!!

 

初めて見たんですけど…すごいキャラ笑!

(Kattoとは、慎吾ちゃん演じるMattのモノマネキャラです)

 

夜中に観てたんですが、笑いが止まらなかったですよねww

 

Katto大量発生してもう手が付けられない…というか皆の手に負えない感じがまたいいですねw

 

それまでカッコいいダンスを披露してたのは、Kattoをやる為の布石だったのか…笑(ギャップ萌えとかw)

 

それにしても あのキャラが凄すぎて、今まで存在を知らなかったことを激しく後悔しました(笑)。

 

また事あるごとに出てきてほしいですね~、あーゆーのホント好き(*^-^*)

 

 

11月開催予定のつよぽんの『はっぴょうかい』

 

f:id:kanon-snowwhite:20190911144922j:image

 ↑ 注:つよぽんではない

 

ギターを練習しているつよぽんが、練習の為に(?)人前で弾き語りをするって話が出て、

 

「どうせならちゃんと場所をおさえてやってみよう!」

 

…となったんですが つよぽんが確実に弾けるコードは4つしかないとのことで(笑)、人前でライブをするなら間が持たないし 観に来てくれる人にも申し訳ないし…ちゃんとした人も呼ばないと…ってことで、

 

1日目の11月27日は 奥田民生さん、TRICERA TOPSの和田唱さん

 

2日目の11月28日には斉藤和義さん、ORIGINAL LOVE田島貴男さん

 

がゲストで参加されるとのこと…

 

すごいはっぴょうかいだ(^-^; 観れる人、楽しみですねぇ…!

 

 まぁゲストが豪華なのもあるけど、つよぽんのギターも思ったより(失礼w)良いですよね?

 

ゴローさんも言う通り、高音も出てて、曲じたいもカントリーっぽくてイイ感じ…!

(詳しくないんでカントリーと違ったらすみません)

 

確実に弾けるコード4つでも、こんなに弾けちゃうものなんですね~。

ホント、ちょっと楽しみですね『はっぴょうかい』。

(私は行けないので、何らかの方法でチラッとでも観たい…)

 

 

 

#18 チャプター7 𠮷岡里帆が大絶叫! スリル満点のアクティビティで勝負!

 

f:id:kanon-snowwhite:20190911143957j:image

 

ボルダリングっていうんですかね?

こういうの楽しそうだな~、ちょっとやってみたいかも!

 

…って思ったけど、途中から10メートルの高さのクライミングになってきて

 

「うわ絶対無理、できない」(私が)

 

って思ったんで、最後の『ステアウェイ トゥー ヘブン』、ゴローちゃんも吉岡さんも「怖い」とか何だかんだ言ってやっちゃうし凄い…

 

と思ってたら!!

 

つよぽんが軽々ヒョイヒョイと昇って行っちゃって

 

「はっ⁉ どうなってんの⁉ 怖くないの⁉」

 

と同時に

 

「カッコいい~♡」

 

となりましたね(ファンは皆そうですよね?笑)。

 

 

いやーでも吉岡さんもおっしゃってましたが、ゴローちゃんも頑張っててちょっと応援しちゃいましたね、「お疲れ様でした」と言いたいです。

私は多分 半分も行けないので(^-^;

 

 

 

バスの中のトークでショッキングな事実(?)が判明

 

 

つよぽんについて、衝撃の事実が判明しましたね!?

(ファンの方はとっくに知ってたのかもしれないけど…)

 

つよぽんが昔 ちょっとだけ CHA-CHAだったって…

 

欽ちゃん(萩本欽一さん)の

「う〜ん、何か違うな、君はCHA-CHAじゃないな」

 

って言葉がなければSMAPじゃなかったかも、新しい地図の3人の1人じゃなかったかもしれなかったなんて…

 

超ビックリしました(*_*)

 

 

#18 チャプター9 香取慎吾、キスシーンを語る!? 豪華な俳優女優陣とパジャマトーク

 

 

このコーナーも、毎回興味深い話が聞けて面白いですねー。

 

今回は 品川庄司』の品川さんも出演されてるんですが、彼はずーーーっとSNSで

 

「ななにー に出たい!」

 

って言い続けてたんですが、やっとその願いが叶って出演できて

 

「夢みたい、信じられない」

 

って言ってましたね!  

 

良かったね〜、という気持ち半分、

いいなぁ ななにーに出れて〜!という気持ち半分で彼のツイートやコーナーを観てましたよ^_^

(何で 一流芸人 & 映画監督と張り合ってんねん…)

 

でも他のゲストが女優&俳優だったんですが、品川さんは唯一 俳優でもあるけど映画監督でもあるので、“監督” としての視点からも話をされていて、面白い話に展開していきました!

 

必ず話にオチをつけるし、やっぱ芸人さんだわ〜と感心もしましたね。

 

 

あと、MEGUMIさん

『相棒』で女囚の役を演じてるのを見てから特に好きな女優さんだったんですが、もっと好きになっちゃいましたねー。

 

あーやっぱり 『台風家族』(つよぽんの映画)観たくなってくるわぁ…

 

 

それでは 長々と話が尽きないんで、ここら辺で失礼しますね。

では!

 

abema TV『ななにー』過去記事です ↓

 

kanon-snowwhite.hatenablog.com

kanon-snowwhite.hatenablog.com

 

 

このブログは はてなブログで運営しています。

はてなブログをやっている方は読者登録してくださると嬉しいです^ - ^

 

nendの広告を外します。今までありがとう!

こんにちは、かめのです。

 

今日はブロガーしか知らないお話ですが、ちょっと自分的に心境の変化があったので書いておこうと思います。

 

 

 

 

nendにした経緯

 

今まで当ブログは、5月の始めから今日(9月6日)までの約4ヵ月間、『nend』というクリック報酬型広告を貼らせてもらっていました。

 ↓ 

 

 

Googleアドセンスに受からないので、それならアドセンスの次に使えそう!って言われているnendの広告を…。

 

kanon-snowwhite.hatenablog.com 

 

↑ この記事でも書いたんですが、よっぽどのことがないと、アドセンスに受からないブログでも普通に合格出来るし、合格通知も 土日祝日を除いてすぐに来ました。

 

 

 

nendの広告を貼ってみてどうだったか

 

 

貼っていた場所は、最終的には記事中の 一番最初の部分、この記事でいうと

『こんにちは、かめのです。』

の前。

 

それと、同じく記事中の、記事の終わりの部分ですね。

『読んでいただきありがとうございました。読者登録お願いします』

の次の部分にも。

 

それとフッター。

 

 

最初のうちは、

「設定するだけで勝手に広告が差し込まれてる!すごい!これでいっぱしのブロガーみたい!」

(注:勝手に差し込まれるのはフッターだけで、あとは手動で貼ってました)

 

と嬉しかったですね~。

その頃ははてなブログproだったので、はてな側の広告も貼られていなくて、なんだか素っ気ない、ホントに素人ブログ!って感じでしたので、感激もひとしおでした。

 

 

気になった点

 

 

・主に…っていうかほとんどゲームアプリ、漫画アプリの広告で、当ブログの色にあんまり合わない

 

・こちらからは『アダルト広告を表示しない』っていうのを設定で選べるが、『表示しない』に設定していても 漫画アプリの広告では たま~~~に 、私自身が「ちょっとこの広告どうなの?(ていうかちょっと不快)と思う広告が表示されることがあった

 

クリック率が悪い(これはもうしょうがないとは思ったけど)

 

クリック単価が最終的に1円以下になった

 

はてなブログproをやめて無料版になったら、はてな側の広告と二重になって広告だらけになってしまった

 

 

「子育てや映画、海外ドラマ、英語学習や つよぽんの事について書いてるのに、ゲームアプリかぁ…誰も興味ないだろうな」

 

「ちょっとゲームアプリの女の子キャラの露出が多いし、動く広告だと目がチカチカして読者が記事の中身を読むのに邪魔かな?」

 

なんて思い出してきまして。

 

 

中でもガックリしたのは、最後の『クリック単価が1円以下になった』って点ですね。

 

「こんなにインプレッションあって、クリック数もなんとか集まったのに これかぁ…」

 

まぁ、でもその時の当ブログの平均セッション継続時間が10秒っていうヘッポコ具合だったので、しょうがないっちゃないんですが…

(超ひどいww)

 

それにしたって1円以下かぁ…(:_;)

 

と正直、ここで心折られましたね。

 

 

 

良かった点

 

 

・ある時期、フッター部分に女性向けのメイクアプリ広告が貼られていたけど、それが超かわいくて気に入っていた

 

・nendを貼り始めてから1か月経ったあたりから、インプレッション収益なるものも発生し始めて、最初の収益がない頃は ものすごく励みになった

 

 

メイクアプリ広告…

「全部コレにしてください!!」

って感じに可愛かったですね、なんとかこのブログの雰囲気にも合っていたように思えます。

 

インプレッション収益は、まぁたま~に、1日につき0.03円とかでしたが出てくるようになって、『収益ゼロ』の頃から考えると、ゼロがイチ、いや0.03になった訳ですから、そりゃもう めっっっちゃくちゃ嬉しかったのを覚えてます!!

 

(そこに関しては本当に感謝してます、nendさん というかメディアパートナー様、本当にありがとうございました)

 

 

 

何故nendの広告を外そうと思ったか

 

 

やっぱり、決意させたのは 自分のブログ記事を見に行った時に、フッター部分にちょっと大人な漫画アプリの広告が表示されていたのを見てしまったからです。

(服を脱がすとか何とか??)

 

それにどんどん単価が下がっていったのを見てしまったから

 

一番最初は9円からスタートして、5円、3円、2円…最終的には一円以下という結果でした。

(※あくまでも 当ブログの場合です)

 

 

それが大きいですね。

 

 

 

最後に

 

 

nendの広告…多分、nendが悪いとかどうとかっていうより、当ブログと合わないんだと思います(^-^;

 

これがゲームや漫画を紹介しているブログやサイトだったら 相性ばっちりで、単価もここまで下がらないんじゃないのかな~って思います。

想像ですがね。

 

 

でももし、

「どう~~~してもGoogleアドセンスに受からない!(>_<)」

「収益ゼロ円で もう心折れそう…こんなんだったらブログ止めようかな(泣)」

 

なんて思ってらっしゃる方は、一度は試してみるのもいいかもしれないですね。

 

やっぱり一円でも自分で稼げるっていうのはブログを続けていく上で、とてつもなく大きな励みになりますから。

 

 

それでは今回はこの辺で失礼しますね。

ここまで読んでくれた方、ありがとうございました^^

 

 

 

このブログは はてなブログで運営しています。

はてなブログをやっている方は読者登録してくださると嬉しいです^ - ^

 

新学期には子供だけじゃなくてママも落ち込むのかもしれませんねって話

 

こんにちは〜お久しぶりです!かめのです。

 

長かった夏休みがやっと終わり、子供たちも学校や保育園、幼稚園に行くようになり、静かな日々が帰ってきましたね。

 

 

 

嵐のような日々が過ぎ去り、静かになったのはいいけれど…

 

 

æ¡æ©, 女æ§, 座ã£ã¦ãã, ãªã©ãã¯ã¹, ããã¯, æ¹, 風æ¯, ã¢ã¦ããã¢, 人, ç©ããã§ã, ç©ãããª

 

 

「なんか寂しい」

とか

「夏休みの間に 他人と喋ってなかったから、他人との喋り方を忘れちゃった」

 

っていうことないですか?

 

まぁ私のことなんですけどね ^_^

 

 

私のことを言うとですね、昨日と今日、学校に行ったり、地域のお母さんと会ったりする機会があったりしたんですけど…

 

まぁ声が出ない!笑

 

自分が思うより声が出ない。

挨拶も超 声ちっちゃいんですよw  ビックリしました。

 

なんか他人の目も見れないし。相当にこじらせちゃってるなと思いました。

 

 

まぁ対人恐怖な部分が強く出ちゃったんでしょうけど、皆さんどうなんでしょうか?

 

「夏休みも他のママ友家族と うぇいうぇいプールで遊んでたぜ!」

 

「ママ友家族とBBQしてきて楽しかった〜♪」

 

「ママ友とその子供たちでランチとかしてた〜♡」

 

とかいう人たちはいいと思うんですけどね。

(ディスってないですよ決して)

 

そうじゃなくて、夏休みは親子だけでゆったりのんびり…ってママさんもいると思うんですよ。

 

そういう人たちは 夏休み明けも、また普通に他人と以前と変わりなく話せたりするんだろうか…?

 

と考えると、シャイな人、別にシャイでも何でもない人 問わず、以前のように社会性を取り戻すのって ちょっと時間がかかるんじゃないかなと思うんですよね。

 

 

 

学校に行きたくない子供や、出社したくなくなった社会人には、「最悪 行かなくていいよ」って言えるけど、母親業は「やめていいよ」という道はあるのか

 

 

女æ§, æ®ã, ä¼æ©, ãªã©ãã¯ã¹, 人, ç¡ç , æ¸å¿µ, éè¡, ãã³ã, ç²ãã, æ®ãã®é¨å, èªç¶

 

 

ないですよね?(笑)。

 

本当にこれはどこにも逃げられない問題だから困ったもんですよね。

 

 

似たような問題で、『父親』という役割もそうですね。

大部分のお父さんは『一家の大黒柱』という、とても大きな役割をしょってますので、そのプレッシャーもハンパないですね。

 

でも何だろう、『母親』の場合、

 

『いい母親でなければならない』

 

謎のプレッシャーもあるじゃないですか、

「母親のくせに」とかね。

 

実際 私も言われたことありますよ、何か失敗をした後に

 

「あなたお子さんいるんですよね?母親なんですよね?(なのにそんな事して信じられない!)」

 

ってね。

 

教師やお坊さん、牧師さんなんかと一緒で『聖職者』扱いなんですかね?

人格も求められるんだから、(お給料の出ない)立派な職業と同じですよ。

 

お父さんの場合は、例えば『サザエさん』が分かりやすいと思うんですが、

 

「母親たるもの、フネのようでなければならない」

 

「波平やマスオは酔っ払って帰ってきても許される。なんなら 夕飯作って帰りを待ってるのに、『すまんすまん、マスオくんと一杯やってきた』と言って許される」

 

みたいな。

 

フネもたまにキレて逆襲してたような気もしますけどね(笑)。

 

 

話を戻して…

 

母親ともなると、子供のお友達のお母さんとの付き合い、先生方との付き合い、クラス懇談会、行事の参加、幼稚園や保育園だと『懇親会』と称したランチ会、バーベキュー大会などなど。

 

更にPTA活動、特に役員は基本的に子ども一人につき一回はやらなきゃいけない。

(能力あるなしに関わらず)

 

更に地域の町内会の役員。

更に婦人会。

更に地域の子供会役員。

 

 

…これを子育てしながら、仕事しながらこなすんだから凄いですよ。

 

お母さんって本当凄い。

 

 

…で、見出しタイトルの問いですよ。

 

『学校に行きたくない子供や、出社したくなくなった社会人には、最悪 「行かなくていいよ」って言えるけど、母親業には「やめていいよ」という道はあるのか』

 

…ないですよね、と。

 

PTAにしたって 順繰りに回ってきますし、お子さんに障害があるにしろ、母親に障害があるにしろ、多少病気をもっているにしろ、親の介護があるにしろ、避けては通れなくないですか?

 

まぁ、よっぽどなら役員決めの時に 医者に診断書でも書いてもらって免除してもらうんですかね?

 

身体や心のことは、外からはなかなか分かりませんしね。

 

 

 

母親業はやめられないし、なかなか避けても通れないからこそ、自分に優しくしよう

 

 

f:id:kanon-snowwhite:20190904163006p:plain


 

私はこれを声をにして言いたい。

 

 

『新学期が始まる』ということは、夏休みが始まった時と同じく、また大きく生活リズムが変わる、ということなんですよ。

 

ということは、気付きにくいかもしれないけど、私たちの心の中、気持ちも 大きく変動して当たり前ですよ。

 

 

だから子供たちに気を配るのもそうなんですが、それと同じくらい、

 

お母さん自身の身体や心も気にかけてもらいたい

 

 

不調なのは当たり前、と思って、今はできるだけ充電期間に当てましょう!

 

そのうち必ず、また調子が出てきますよ。

 

相田みつをさんも言ってるしね、

「人間だもの」

って。

 

聖職者だろうと人の親だろうと、ただの一人の人間なんですよ。

完璧な人なんかいないんですよ。

 

ただでさえ大変な毎日なんだから、自分くらい自分をいたわりましょうよ。

 

ダメダメな時もありますよ。

子供に悪いと思ったら 子供に謝って、反面教師にしてもらって、出来ることから改善してけばいいんですよ。

 

 

できる時にできる事をしよう

 

 

 

番外編 : 朝から他人と話す予定があるのに 声が出なくて困ってる場合にはこうしてみよう

 

 

ちなみにですが、もし

 

「朝から他人と会わなきゃ!でもめちゃくちゃ朝はテンション低くて声も出ない…」

 

っていう場合、朝に 新聞でも何でもいいから、ちょっと普段より大きめな声で、ハッキリ抑揚をつけて大ゲサに音読してみるといいかもしれません。

 

英語を勉強していて 英語の音読が好きな人は 英語のテキストでもいいですし、まぁでも 日本語で喋る予定なら日本語がいいかもしれませんが、ちょっと試してみてもいいかもしれませんよね。

 

『口と喉を慣らす』みたいな感じでね^ - ^

 

 

 

最後に

 

 

何だかんだ言って、ほとんど自分に向けて書いてます(笑)。

 

でもだから、もし自分と同じような人がいたら…って思いながら書きました。

(いなかったりしてw)

 

新学期はまた、学校行事や地域の祭りなどなど、他の人たちと関わる機会も増えてきますが、徐々に徐々に、調子を戻していきましょうね!

 

 

という訳で ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!^ - ^

 

 

このブログは はてなブログで運営しています。

はてなブログをやっている方は読者登録してくださると嬉しいです^ - ^

プライバシーポリシー