のんびりかめの とにかくやりたいことやるブログ

英語・スペイン語学習、育児、本や映画、ドラマのレビュー、趣味、日常のことなど とにかく書きたいことを日々書いていくブログです

MENU

育児

幼稚園、保育園、小学校の保護者は幼稚な人が目立つ気がする

こんにちはー。 またまたお久しぶりになってしまいましたが、色々考える事もありこんなにあいてしまいました(言い訳です)。 今回は、タイトルの通りなんですが… 『幼稚園、保育園、小学校の保護者は幼稚な人が多い気がする』 です。 下に見てるっぽいかな……

保護者会(会議)を無駄に長引かせる人よ。頼む。

こんにちは。 何だかんだでうちの子も年長さんになりまして。 必然的に、私たち父母も保育園の役員になりました。 それで… この間、保育園の保護者会があったんですが、長時間 会議が長引き、それでも話が平行線で何も決まらず疲れ果てて帰ってきたって事が…

【コロナ明け】苦手だけど保育園の親子遠足に行ってきたよ

こんにちは。 このブログを定期的に読んでくださっている方がいらっしゃったら、その方はお分かりになるやもしれませんが… 私、幼稚園・保育園の『親子遠足』というものが大の苦手でして。 もうそれだけが、入園する前から憂鬱で憂鬱で… コロナの間は幸い な…

保育のプロがいつも絶対正しい訳じゃない

保育士さんや保健師さん。看護師さん。はたまた小児科などの医師。 皆、ちゃんと資格を持った 『保育や育児、医療のプロ』。 そんな、殆どの『プロの方達』は素晴らしくて、お母さん達の心に寄り添って正しい道に導いてくれたり、支えてくれたりする頼もしい…

保育園に入って3ヶ月が経ちました

またもやお久しぶりでございます。 ブログ更新も半年ぶりでしょうか、もはや書き方も忘れてる気もしますが…とりあえず近況でも。 娘の保育園生活 本人は保育園大好きで、毎日楽しく通っています。 家ではしたことのないような事、プール遊びや泥んこ遊び、作…

保育園の入園説明会に行ってきた

お久しぶりです。生きてます、かめのです。笑。 この間、娘の保育園の入園説明会に行ってきました。 4年ぶりの保育園とか、コロナ禍での保育園は初めてだったりで、3人目とはいえちょっとドキドキしましたね。 (梅も咲いてきましたね) 保育園に入る時は…

犬(ワンワン)への執着、そしてその決着

またしてもお久しぶりでございます。 2歳娘の成長として、変わっていないようで長い目で見ると変わったなぁ、成長してるなぁ…と思うこともあるので、記録しておきます。 2歳台前半、犬(ワンワン)が大好きで執着すら見せる うちは犬や猫は飼っていないの…

気が付いたら、魔の2歳児と一緒に買い物に行けるようになってました

そうです! いつの間にか、スーパーに2歳の娘と2人で買い物に行けるようになっていたんです! 感動!!涙!! うぅ……。 去年、こんな記事を書いていました。 kanon-snowwhite.hatenablog.com 娘は赤ちゃんの頃は大人しくベビーカーに座ってくれていたので、…

2歳イヤイヤ期はいつまで?我が家の場合。

2歳娘のイヤイヤ期(反抗期)がピークを超え、穏やかな日々になってきました。 以前、こんな記事を書いてたんですが… kanon-snowwhite.hatenablog.com 娘が2歳になったばかりの頃、急に 「ヤダ!ヤダぁーーーーー!!」 と地団駄踏んだり、お店や公園など…

2歳娘のイヤイヤ期に悪戦苦闘の日々とその他日常生活(買い物とか)

最近、そういえば娘のことをブログに書いてなかったなと思い、ちょっとまとめてみようかなと思います。 ツイッターには泣き言をちょくちょく書いてますけどね笑。 イヤイヤ期に突入 新型コロナ騒動以前の、2歳娘との買い物 2歳児の遊びのこと そんな感じの…

「母乳が出ない、足りない」と悩んだ、過去の自分に言いたいこと

出産を終えたお母さんが悩むことって いっぱいあると思うんですが、その中で上位に入ってるのが、 「母乳」 のことについてじゃないでしょうか。 (私はそうでした) 母乳が出れば、ミルク代はかからないし、お母さんの子宮は回復するし、体重や体型も戻って…

どうしても美容院に行きたくない時。セルフで何とかする方法

育児中の母親って… 特に子供がまだ幼稚園や保育園に行ってない場合、平日に美容院って行けなくないですか? 旦那さんが休みの日の土日しか行けない… 旦那さんが平日休みなら平日に行けるかもしれないし、じゃあ土日に行けばいいんじゃない?って思うんだけど…

一歳娘がついに買い物カートに乗らなくなってきた。

娘がついに買い物カートから脱走するようになってしまいました。 今まで悠々自適に娘をカートに乗せてあらゆるお店に買い物に行ってましたが、年貢の納め時かもしれません… どうしよ!? …という呟きです今日は。 田舎者の味方、イオンモールにて 今までは、…

子育てが大変だった時に言われて少し救われた言葉

子育てをされてる方。 した事がある方。 子育てをしていて、大変な中でも、ふとした時に意外な人から温かい言葉を掛けられたり、優しくされたりすることってありません? 今日はその中でも、私自身が育児をしていく中で特に私が心に残っている言葉を、忘れな…

パートの面接で「子供が熱を出したら預ける人はいません」と言ったら落ちた話

こんにちは。 私は娘を妊娠する前にパートの転職活動をちょっとだけしていたんですが、今日はその時に受けた面接の話をしようと思うので聞いてやってください。 「お子さんが熱を出した時、誰か預かってくれる人はいますか?実家とか」 あとで知った、その質…

キャリアにブランクがある主婦が手始めに清掃パートしてみたら意外と良かった話

こんにちは、かめの です。 長い間、出産・育児、または介護などでずっと働くことから遠のいていて、 「 “働く” って何だっけ?? 何も覚えてない」 状態の主婦の方。 または 主婦でなくても 様々な理由で働くことが出来ず、社会復帰から遠のいてしまってい…

妊娠中の自宅安静のときの生活ってどうなの?

こんにちは、かめのです。 『妊娠して出産する』 って当たり前みたいに思われがちだと思うんですが、3人産んでみて 「そうでもないな。ていうかみんな、“妊婦は安定期に入ったらもう安心” とか “安定期の妊婦は動くべき!” とか思ってないか?」 「元気な妊…

新学期には子供だけじゃなくてママも落ち込むのかもしれませんねって話

こんにちは〜お久しぶりです!かめのです。 長かった夏休みがやっと終わり、子供たちも学校や保育園、幼稚園に行くようになり、静かな日々が帰ってきましたね。 嵐のような日々が過ぎ去り、静かになったのはいいけれど… 「なんか寂しい」 とか 「夏休みの間…

小学校の登校班の旗持ち当番、見守りたい気持ちと対人恐怖な気持ち

こんにちは。 久しぶりにメンタルの調子が良くないです。 というのも、今朝、小学生の子供の登校班の旗持ち当番があったんで、黄色い旗持って行ってきたんですよ。一歳の娘を連れて。 当番じゃない日は、家の物陰からコッソリ見守ってます、彼らが出発するの…

「ママ友」って必要?要らない?コミュ障母が15年後に出した答え

「ママ友って必要ですか?」 私は幾度となくこの質問を投げかけてきました。 ある時はネットの掲示板に。 ある時はGoogleで検索して。 またある時は家族や、昔からの友達に。 色々悩んだりしたけれど、15年経った私の今の結論はこうです。 「ママ友はいた方…

椅子やテーブルにのぼる一歳の娘に神経消耗してたけど、のぼらせないことに成功した話

こんにちは、かめのです。 一歳前後の歩き始めの赤ちゃんをお持ちのパパ、ママ! 「子供がダイニングやリビングのテーブルや椅子にのぼって危ないからやめさせたい」 「何度言ってもやめない、いつまでこの状態が続くのか…神経消耗する」 ってことで悩んでい…

【クラス懇談会】大勢の保護者の前で話すのが苦手でワケ分かんなくなった時の話と、その対処法

どうもー、かめのです! 今日はタイトル通り、 「子供の小学校のクラス別懇談会で、緊張からワケ分かんなくなり 目の前にある机に向かって話をしてきました」 って話をしようと思います。 以前に 『ママ友はいなくても何とかなりますよ』 みたいな事を書いた…

【転勤妻】引っ越しで新しい土地に馴染めなくて辛かったけど、何となく乗り越えた話

転勤族の夫を持つ主婦、かめのです、こんにちは。 春は転勤、引っ越しの季節ですね。 新しい生活にまだ慣れなくてバタバタしていたり、荷解きもできないままなのに 仕事や家事、育児は待ってくれないし、最初のうちは疲れますよね。 新生活に奮闘されている…

「新しい学校、クラスで友達できた?」って聞かないで欲しい。かつての子供より

こんにちは、かめのです。 もうすぐ新学期ですね。 学生の頃を思い返すと、春って私はあんまり好きじゃなかったんです。 何故かというと、新入学・クラス替えなど、新しい環境での生活が始まる季節じゃないですか。 人見知りでシャイな私は、いつも自分を上…

ママ友の集団が怖い人、今はシャイでも段々図太くなるから大丈夫ですよって話

こんにちは、最近 外出先でも独り言がヤバイかめのです。 ところで、このような事で悩んだり落ち込んだりしたことあるお母さん、お父さんっていますか? 例えば、近所を歩いていたら ご近所ママさん達が輪を作って立ち話をしていて、 「わっ…逃げたい」 とき…

長男と私の卒業

今週のお題「卒業」 いよいよ春ですね。かめのです。 「卒業」ということで、私にとっての卒業といえば色々あるんですが、やはり長男がこの春、中学校卒業したことが大きいですね。 私には3人子供がいるんですが、本当に皆それぞれ可愛いです。 次男は甘え…

プライバシーポリシー