のんびりかめの とにかくやりたいことやるブログ

英語・スペイン語学習、育児、本や映画、ドラマのレビュー、趣味、日常のことなど とにかく書きたいことを日々書いていくブログです

MENU

パートの面接で「子供が熱を出したら預ける人はいません」と言ったら落ちた話

 

こんにちは。

 

私は娘を妊娠する前にパートの転職活動をちょっとだけしていたんですが、今日はその時に受けた面接の話をしようと思うので聞いてやってください。

 

 

 

「お子さんが熱を出した時、誰か預かってくれる人はいますか?実家とか」

 

 就職の面接, インタビュー, 仕事, 女性実業家, 女性, ハンドシェイク

 

この質問、ドキッとしましたが正直に答えました。

 

「実家は遠くて預ける人はいませんので、もし熱を出したらお休みを頂くこともあるかもしれません。ですが主人の仕事は割と融通がきくので交替で子供を看たりは出来ます。でもうちの子達は身体は丈夫なので滅多に熱は出しませんけどね〜。」

 

 

結果としては、この面接で落ちましたw

 

不採用通知をもらった後ちょっとだけ落ち込んだんですが、正直

 

「落ちて良かった」

 

と思いました。

もし受かっていても断っていたかも。

 

そう思う理由は、仕事内容や条件などについて詳しく聞いて

 

「ちょっと想像と違ったな」

 

と思ったからかな。

 

思ったよりパートにしては責任が重いなっていうこととか、取らなきゃいけない資格についてとか。

 

あとはタイトルの質問を面接官の女性から受けたのも地味に効きましたね。

 

「あ、この企業やだな。合わない。」

 

 

 日本, 東京, 富士, 地図, リリーフ マップ, 山, 火山, 島

 

私の夫は転勤族で、私の実家は県外にあるので子供を預けられないんですよ。

 

仕事うんぬんもそうですが、出産・子育てしていて大変なことがあっても誰にも頼れず、頼れるのは夫だけ。

 

何かあったからって周りの人みたいに実家に頼れないので、すぐ実家に頼ってばかりいる人ってのは本当に羨ましかったです。 

嫉妬ってヤツですね~(^-^; 今は別に何とも思いませんが。

 

地元の友達ももうほとんど縁遠くなりましたし、この状況をホントに呪いましたよねw 

うちの近くに住んでる人は皆地元の人で、もう小学校からの知り合いみたいな感じですし、ちょっと疎外感…とまではいかないまでも、寂しい気持ちにはなりますね。

 

全ては自分の選択したことなので誰を責めるということもできず、かと言って自分を責めたり後悔するっていうのもまた違うかな…と、今は達観して仙人みたいになってますけどね。

歳とるっていいことです(笑)。

 

 

まぁそういった経緯があるので、先ほどの面接官の質問には違和感が残っていたんです。

 

 

あとで知った、その質問のワケ

 

 ハンマー, 書籍, 法律, 裁判所, 弁護士, 段落, ルール, ジュラ, 本

 

地元のニュースで知ったんですが、その企業、なんとマタハラ(マタニティハラスメント)で訴えられてたんですよwwww

 

 

訴えていたのは正社員の女性でしたが、妊娠したら会社から嫌がらせを受けたと。

(詳しくは忘れてしまった、すみません)

 

「やっぱり…」

 

というか

 

「こういういざこざがあるから、敢えてそんな質問をしたのかー!」

 

ってもの凄く合点がいきました(笑)。

 

まぁそんな会社、ホントに落ちて良かったですよ。ある意味その質問じたいもマタハラっぽいですしね。

 

 

私の反省点

 

ブラックコーヒー, コーヒー, カップ, デスク, ドリンク, エスプレッソ

 

自分自身に対しても、反省点はもちろんあります。

 

1. そもそも土日は休みたいのにサービス業を選んでしまった

(ホント今思うと何故?笑) 

2. 小さい子供がいての就活(といっても小学生)だったのに、自分が休むと周りが困る仕事を選んでしまった

 

 

子供を持つ私としては、選ぶべきは

 

1. 土日祝日が基本的に休み

2. 突然休んでもなんとかなる仕事

 

だったのかなーと。

『そんな都合のいい職場、ありますか?あったとしたら凄い競争率じゃないですか?』

という疑問も湧いて出ますが(^-^;

 

 

ある記事(or Twitter)で、面接の時に同じ質問をされた人のことが載ってた 

 

うわっ…私のウエスト太すぎ…?

 

はてなブックマークを見ていて目にしたんですが…誰かのブログ記事だったのか、それともTwitterで盛り上がっていたのを取り上げた記事だったのかちょっと覚えてないんですが、確かその人は面接でこう切り返していました。

 

「御社でお子さんがいらっしゃる社員の方は、どうされていますか?」

と。

 

…これ、

「すごくいい返し!私もこの質問されたけど、こう返せば良かったのかー!」

みたいなリプかコメントがたくさんついてました(私がリプしたのかと思うぐらい(笑)。

 

「いや、そんな小さなお子さんがいる社員は当社にはおりません」

と言われるのか、それとも

「皆、実家に預けてますよ。」

と言われるのか…(言われたら言われたで「ウッ!胃が…」となりそうw)分かりませんけどね。

 

その返答次第でこちらも選べるわけですもんね、そこで働くべきかそうでないか。

 

ていうか、もう面接の前にパートの募集要項のポスターやチラシに

 

『小さいお子様がいる方で、病気になった時に預ける場所がない方はご遠慮ください』

 

とか書いておいてほしい。(ていうかその前に私も気付かなきゃいけなかったですね、サービス業は厳しい、と)

 

 

まぁでも、そんな記事(or ツイート)が盛り上がっていたってことは、サービス業に限らない話なんでしょうね。

世知辛い世の中です。

 

 

その後その企業は

 

もう2年以上は経っていますが、相変わらず人手不足なのか、チラシや貼り紙をしているのを見かけます。

 

後で人づてに聞いた話では、やっぱりそんな裁判を起こされてもそこの社員さんは

「休みがない」

と言っていて、大変みたいです。

 

どうなっていくんでしょうか、その企業は。

相変わらず店舗数を拡大しているみたいですが…私はもう買い物に訪れる以外では一切関係ないので、見守っていくぐらいしかできません(^-^;

 

 

ちなみに、地域によっては子供が熱を出したり伝染病になったりしても保育園みたいに預かってくれる『病児保育』『病後児保育があるみたいなので、実家も頼れなくて本当に困っているワンオペ育児をされている方は、自治体のHPを調べたり、相談されてみるといいと思います。

 

それでは今日は愚痴みたいになってしまいましたが、読んでくださりありがとうございました。

 

プライバシーポリシー