のんびりかめの とにかくやりたいことやるブログ

英語・スペイン語学習、育児、本や映画、ドラマのレビュー、趣味、日常のことなど とにかく書きたいことを日々書いていくブログです

MENU

TOEICの勉強が超絶つまんなくて眠くなる問題についての対策

 

英検2級を取得後、英語の勉強も一応ちょっとはしてます かめのです、こんにちは。

 

 

 

英語の試験を大人が趣味で受ける意味

 

私は別に英検もTOEICも、(仕事などで)資格をとらなきゃいけない!って状況には全くなくて、ただ単に趣味で勉強している訳なんですが、でも自分の英語力は上げたい

 

英検2級を集中して勉強して受けた結果、自分の体感的にですが英語力が総合的に上がったと思うんですよ。(もちろんまだまだですが)

 

だからやっぱり『英語の資格試験を受ける』っていうことは少なからず英語力を底上げしてくれる効果がある、と今 実感しています。

 

それに、ダラダラ何の目的もないまま勉強していても、モチベーションがイマイチ保てない状況になりがちなんですよね。

 

ストレスなく楽しく勉強する、または英語に触れる…でもいいんですけど、たまには何か『英語に関するイベント』があったらやる気もアップするかなって思います。

 

自分の場合、長期的にも短期的にも、目標を作って集中して追い込めたのが英語学習においてすごくいい影響を与えたんだと思います。

 

 

で、英検2級のあとはどうする?

 

「一度はTOEICを受けてみて、自分のスコアを知りたい!」

って思ってたんです。

 

それでまずは語彙対策…ということで、

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス』

で絶賛 語彙強化中。

 

 

 

そして、イマイチ

TOEICとはどんなものなのか?」

「出題形式は??」

 

などなど全く分からない状態だったので、TOEICを初めて受ける人用の総合対策教本

『はじめてのTOEIC L&R テスト 全パート教本』

も購入、ただいま絶賛取組中です。

 

 

 

『金のセンテンス』で語彙強化は超たのしい!

 

これは本屋さんでかの有名な『金のフレーズ』と一緒に並んでいたんですが、両方比べてみた結果、なんとなく私はフレーズよりもセンテンス(文)で覚えたいな…と思ったからこちらを選択してみました。

 

あと金フレだと、知ってる語彙が結構あったので、こちらの『センテンス』の方が重複しなくていいかなーと。

 

まだ3分の2ぐらいまでしか進んでないんですが、結構新たな発見があるし、一つの文を読みながら分からない単語や熟語を知れて楽しいですね。

(もちろん単語的にも文法的にも難しくて「は??」ってなる文も時々ある…)

 

チョコチョコと隙間時間に出来るのも、育児中の身には嬉しいです^ - ^

 

ちなみに『abceed』っていうアプリをダウンロードしたらスマホからも音声を聴けるので超便利!(CDじゃないんですよ!笑)

 

 

『全パート教本』を使ってみての感想

 

他の教本を使ってみたことがないので比べられないんですが、初心者にも分かりやすくまとめられていると思います。

 

こちらは残念ながらスマホからではなく、付属のCDで音声を聴くことになります。

 

 

内容としては

 

TOEICという試験じたいの説明

・part1からpart7までを順番に例題付きで説明

・パートごとに練習問題もついてる

・最後にはミニ模試も付いてる

 

ちなみにこの本は初心者用とのことで、目標スコア500〜650点だそうです。

 

 

私は今現在part7を学習しているんですが、

ちょっと挫折しそうになってます(笑)。

 

(だって超どうでもいい表とか、グリルの説明書とかが出てきて、更にトリプルパッセージとか言って3つもどーでもいい表が出てきて読まされるんだもーん!泣)

 

 

一瞬、

TOEICなんかつまんないしやめる!」

 

…と思いかけたんですがそれも何か悔しいし、自分なりにちょっと対策を立ててみることに。

 

 

TOEICつまんない』を克服するために

 

基本にかえり、語彙を強化する

 

英検の場合、2級なら2級の単語や熟語はある程度頭に入ってるので、テキストの1ページ丸々ドーン!と長文があっても、あまり

 

「うっ…」(読みたくない)

 

とならなかったんですよね。

 

そう考えてみると、なんだ、じゃぁ単純に知らない言葉がたくさん並んでるから嫌な訳だから、それを克服したら苦手意識もなくなるんじゃないか?と。

 

完璧主義を捨てる

 

英検のことばかりで悪いんですが、英検はその級のレベルの語彙、読解力、リスニング力、ライティング力、スピーキング力を上げれば受かるので、そのレベルにさえ到達してしまえばいいから対策も立てやすいんですよね。

 

ゲームと同じで、そのレベル毎に実力を上げていけばいいから、やるべき事が決まってて楽と言っちゃ楽。

 

だけどTOEICは、初心者〜英語の達人まで同じ問題を受けるので、掴み所がなくないですか?

 

「これって、完璧主義の人向けじゃないのかも…」

 

とちょっと思いましたが、逆に言えば、

完璧主義を捨てる

しかないのかなぁと。

(当たり前だろ、何今さら言ってんだと言われそうですが 汗)

 

という訳で、part7の問題を見てしまってからモチベーションだだ下がり、やる気ナッシングになってしまった私が今やるべきこと、それは

 

とりあえずpart7のダブルパッセージ、トリプルパッセージには敢えて今は取り組まないことにしますw

 

 

 

最後に

 

さぁ、この学習法で果たしてどうなるのか!?(笑)

 

吉と出るか凶と出るか!?

 

またこのTOEIC学習の進捗具合を報告しますのでお楽しみにw

 

それでは読んでいただきありがとうございました^ - ^

 

プライバシーポリシー