のんびりかめの とにかくやりたいことやるブログ

英語・スペイン語学習、育児、本や映画、ドラマのレビュー、趣味、日常のことなど とにかく書きたいことを日々書いていくブログです

MENU

『自分』をどれだけ出すか?出さないと無難で面白くない?問題。


自分を出すことと、出さないこと。
他人や自分に配慮するかしないか。

 

最近はそんな事をずっと考えてます。

 

 

他人を気にするとマイルドになり過ぎて面白くないのか

 

f:id:kanon-snowwhite:20200428155751j:image

(既にもう懐かしい桜)


Twitterでは、呟く内容によってアカウントを分けている。

この『かめの』のアカウントはかなりマイルドだと思う。


他人の目を少し気にしていて、身バレもしないように気を付けている。


だから多分、トゲもなく面白味もない気もする。

 


ある時、あるアカウントに出会った。
(我が県の悪口が多い)


殆どは他人や社会への悪口や批判。
バッサバッサと切り捨てていて、口は悪いんだけど、笑ってしまった。


気付くと、その人の過去ツイートを読みあさり2時間ぐらい費やしてしまった。


自己嫌悪と爽快感があとに残った。


これは匿名で、誰の目も気にしてない、本音のつまった文章だからこその面白味なんだろうな。


でもそれでいて、ユーモアもあって。

 


私は他人を不快にしたくないので、絡んでくれるフォロワーさんがたくさんいるアカウントでは悪口や愚痴、批判はあんまりしないようにちょっとは気を付けてるつもりだけど(それでもたまに出る)、それだと正直、毒にも薬にもならず面白くもない人と思われるんだろうなと思ったりもする。


実際、私はそんな素晴らしい人間ではないし、この前は自分が意図せず、知らず知らずのうちに差別感情を持ってる、ということを知ってしまい、ちょっと落胆した。


…が、そもそも私はそういう人間だったのかもしれない。


そうだ。


他人の目を気にしなければ、丸裸にしたら結局そうなのかもしれない。


そんなことすべきじゃない、って理性で抑えてるだけで。


そして、普段思ってるモヤモヤを別アカウントで呟き始めたら、少しスッキリした。


これはこれでガス抜きになっていいかもしれない、と思った。


地元が分かるツイートは、鍵付きアカウントで…とか。

 


でも気になるのは、これをずっと思いっきり続けてたら、分裂症っぽくならないだろうか?ということ。

 

「アカウント毎に色んな設定を作り、各アカウントでその設定通りに毎日ツイートしてた人は皆、精神を病んで消えていった」

 

…そんな誰かのツイートを目にしたことがあったから。

 

例えば『超ラブラブの彼氏がいる、インスタ映えする毎日を過ごす女子大生』の設定とか。


"役の切り替えがうまくいかない役者さん"

みたいな感じなのかな?


興味あるしちょっとやってみたい気もするけど、もしそれが本当なら、分裂症みたいになってしまってなかなかこちらの世界には戻って来れないのでは、と思うので怖い。

 


それと、自分の感情を素直にさらけ出し続けたら、多分恐ろしく醜いTwitterアカウント、ブログになる予感がする。


そして最初は軽い気持ちで呟き始めた愚痴や不満が誰かの悪口になり、誰かを嘲笑し始めたりして…


ダークサイドな言葉たちを発していると、段々自己洗脳のようになり、自分の頭の中を支配して行って。


でも時々、ハッと我に返る。


「今、私、何してたんだろ…」


って。


多分、その我に帰った時、それが本来の自分。

 


「愚痴や文句を言うのは時々にした方がいい」


ってよく言われるのは、そんなこともあるからかもしれない。


勿論、周りの人を不快にして離れていっちゃうというのもあるけど。

 

 

だから、基本的には日常から、なるべく前向きに楽しい方へと物事を考えるようにして、それでも不満や愚痴、不安が募ったら…

 

 

・誰も見ないノートやチラシの裏に殴り書きする

 

・誰もいない空間で叫ぶ

 

・それでもダメなら友達や、信頼のおける人に聞いてもらう

 

 

…ってのがいいのかなー、ベタな方法だけどね。

 

ちなみに、その『チラシの裏』を誰かに見られたり、『絶叫』を誰かに聞かれたりするとだいぶ気まずいので注意が必要だと思う。

 

 

私が今思う『面白いブログ』って何だろう

 

f:id:kanon-snowwhite:20200428163119j:image

(ビーチでお散歩。)

 

すいませんね、「知らんがな!」ってね。

 

この記事、書き始めはそもそも、iPhoneのメモに自分用のそれこそ本当にメモとして書いていて、それをコピーしてブログ記事として書き出しているんです。

 

なので導入部分と文体や温度も違ってきているというね…まぁそれも面白いって言っちゃ面白い(ぺこぱ風)。

 

 

話を元に戻して…

 

そもそもブログやTwitterなんて、匿名なんだから普段のその人のキャラそのものでも、ちょっと変えても何でもいいんですよね。

 

そこが面白いところでもあるので。

Facebookはいい子ちゃんばっかりで面白くないんで何年も放置ですよ。

 

 

最近、私が「面白いな」って思うブログは…

 

・自分と趣味や考え方が似ている人のブログ

・自分とは全く考え方が違っていて、破天荒でこの先どうなるか分からない人のブログ

・共感、応援したくなるようなブログ

 

 

…とか、またはそういった要素があるブログかなー。その時その時で変わるんですけど、今はそんな感じ。

 

だから

「今はあんまりコロナ関連の恐怖を煽る系の文章は読みたくないな」

とか

「他の人は今、どんな暮らしをしてるのかな?」

 

とかで興味を持ったりしますかね。

 

 

あとどんなブログにしても、『造詣が深い』人の文章には惹かれます。

 

その人の知性や頭の良さ、本当のところでの品性というか、

 

「この書き手の方はきっと思いやりのある人なんだろうなぁ」

 

「知性があるんだろうなぁ」

 

って、読んでいて伝わってくる文章。

 

読んでいて、そういうところに癒されるから心地良くて、また読みたくなってしまうのかも。

 

 

ちなみに、読んでいてもザーッとスクロールしてすぐ閉じちゃうブログは

 

「◯◯に必要な◯◯3選!」

「△△する為の△はこれだけだった!」

 

みたいなやつ。

 

検索される為のタイトル付けであって、ブログとしての『読み物』とはまた違うからね。

 

そこは面白くなくてもいいのかもしれないし、だいいちそういったブログの読者は検索して来た人たちだから、私のような者はお呼びでないとは思います。

 

 

それにしても最近は、「面白いな」って思っていても更新がされなくなっていったりしてるブログが多くなってきて、寂しくなってきてます…

 

その影響か何なのか、自分も更新が滞ってきたりしていてね。

 

 

という訳でこれからどうしようかな

 

他人を悲しませたり不快にはしたくないけど、面白くない文章を書きたくもないので、時々は毒も吐きながら『ワクワクすること』を追求していきたいな。

 

あとは心のメモを整理。

 

 

「よしブログ書こうかな!」

 

って気にはなっても、心の中がグチャグチャで、しかも毎日同じ"食って寝る"だけの生活をしているのでなかなか書く気になれないけど…

日常の一コマでも何でもいいんだよねー、と自分に言い聞かせながら終わりにしたいと思います。

 

ではー!

 

プライバシーポリシー